2025年7月29日〜2025年8月1日に国立京都国際会館で開催された画像の認識・理解シンポジウムで オーラルセッション2件・インタラクティブセッション2件の発表を行いました。
- オーラルセッション
- Riku Inoue、Visual Concept Unlearning in Diffusion-based Image Generation without Access to Diffusion Models
- 種橋 良太、CG画像と質感ラベルを用いた塗装色識別器学習
- インタラクティブセッション
- 平井 悠喜、作業映像と標準作業書のアライメントに基づく異常行動検出
- 大塚 匠真、グローバル動き補償がイベントベース物体認識の精度に与える影響
また、井上くん・種橋くんはMIRU 2025学生奨励賞を受賞しました。


